ワイズスキンケアクリニック

9:00~18:00(木・日/祝日のみ不定休)0120-741-666

スネコス注射

スネコス ”ECM Skin Regenerator”

バイオリモデリング注射

スネコス注射

スネコスとは、細胞のホメオスタシスに必要不可欠なコラーゲンとエラスチン合成を同時に促進する、新世代注射です。主成分の非架橋ヒアルロン酸と6種のアミノ酸が特別な比率で配合されています(国際特許取得)。ECM(Extra Cell Matrix)ホメオスタシスを介して、真皮層を豊かにし、若々しく自然な外観を取り戻します。 粘調度の高いヒアルロン酸や各種成長因子ではなく、細胞外マトリックス(ECM)の改善を図ることで自然な若返りを目指すことが、時代のトレンドになりつつあります。

やりすぎたヒアルロン酸注射やボトックスによる不自然な表情が不安な方や苦手な方へ、おすすめの注入療法です。深いしわやたるみにはヒアルロン酸注入を併用した方がいい場合もありますので、詳しくは診察にてご説明いたします。お顔だけでなく、年齢がでやすい首やデコルテ、手の甲などにも可能です。極細針で細心の注意を払いながら、ダウンタイムがなるべく出ないように院長が注入します。

 

■ 特徴 ■

◆コラーゲンとエラスチン合成を同時に促進するアンチエイジングの為の新世代注射

◆主成分は非架橋結合ヒアルロン酸と6種のアミノ酸を特別な比較で配合

◆シンプルな組成の製剤で、副作用が少ない

皮膚の真皮層に直接注入することでコラーゲン・エラスチンの合成を促し、肌のハリや弾力の回復、浅いシワを改善し、自然な若返りを目指します。イタリアのGMP認証工場で製造された本製剤は、Safety in Beauty2019の受賞にはじめ、アミノ酸の国際特許、日本での特許取得、医療機器としての認可など、安全性でも評価を得ています。

 

logos

logos

 

ダウンタイム及び副作用
  • 注入直後の一過性膨隆疹➡膨隆疹を形成するように注入しますので、蚊に刺されたような凹凸が全例にみられます。発赤、腫脹、ごわつきが30分~1時間でピークを迎えた後は徐々に馴染みますので、ほとんどの方が当日で目立たなくなります。まれに翌日まで凹凸が目立つこともあります。
  • 注入による疼痛、針痕、点状出血、内出血。針痕や点状出血は当日~3日、内出血は1週間~2週間ほど改善に時間がかかります。
  • 薬剤によるアレルギー反応

 

■ 注入直後と経過 ■
sunekosimg01a1

首のシワに注入直後

矢印 sunekosimg01a2

注入後約4時間後

sunekosimg01a3

目の下、目尻、こめかみ、額、眉間に注入直後

矢印 sunekosimg01a4

注入後約18時間後

 

■ 症例紹介 ■
治療内容
施術回数:3回、治療間隔:14日間、
0132-2(3sessions)b 矢印 0132-2(3sessions)a
【治療前】 underline   【治療後】 underline

 

治療内容
施術回数:3回、治療間隔:14日間、

0127-2(3sessions)b 矢印 0127-2(3sessions)a
【治療前】 underline   【治療後】1週間後 underline

 

治療内容
施術回数:3回、治療間隔:14日間、

0122-2(3sessions)b 矢印 0122-2(3sessions)a
【治療前】 underline   【治療後】48時間後 underline

 

治療内容
施術回数:3回、治療間隔:14日間、

0157-2(3sessions)b 矢印 0157-2(3sessions)a
【治療前】 underline   【治療後】 underline

 

治療内容
施術回数:4回、治療間隔10日間

SUNEKOS-5-before-after-4-sessions-age45-65b 矢印 SUNEKOS-5-before-after-4-sessions-age45-65a
【治療前】 underline   【治療後】2か月後 underline

 

料金表

治療名 薬液導入 回数 料金(税込価格)
スネコス 1バイアル(約2.5cc) 初回 48,400円
通常 60,500円
4バイアルセット 220,000円

 

※当院ではDr.による手打ち注入か水光注射による注入をお選びいただけます

※Dr.手打ちの場合は別途施術料院長3,300円、その他の医師2,200円、麻酔代 2,750円(税込)(顔)かかります。

※顔以外に首、手の甲などをご希望の場合、部位ごとに施術料と麻酔代が別途必要です。

※今まで美容治療をされたことがない老化の進んだ肌には、7日~14日間隔で4回施術を1クールとし、6カ月ごとに1クール行うことが推奨とされています。